
「毛穴のために!」と信じて、毎日頑張っているそのスキンケア… もしかしたら、あなたの大切な毛穴を、逆にいじめてしまっているかもしれません😱💦
今回は、美肌を目指す多くの人が、知らず知らずのうちにやってしまっている「やりがちNG毛穴ケア」を7つ、こっそりお教えします。
ドキッとしたあなた、この記事を最後まで読んで、今日からこっそり美肌への近道を歩き始めちゃいましょう😉✨
NGケア①:角栓をピンセットや指で引っこ抜く
ニョキっと顔を出した角栓、気になりますよね…! でも、それを無理やり引っこ抜くのは絶対にNG🙅♀️ 毛穴の周りの皮膚を傷つけ、炎症を起こしたり、毛穴がもっと大きく開いてしまったりする原因に。まさに負のスパイラルです😭
NGケア②:はがすタイプの毛穴パックをやりすぎる
角栓がごっそり取れて、爽快感のある毛穴パック。 でも、頻繁にやりすぎると、肌に必要な皮脂や角質まで無理やりはがしてしまい、お肌のバリア機能が低下してしまいます。 結果的に、肌を守ろうとして、さらに皮脂が過剰分泌されてしまうことも…!
NGケア③:オイルクレンジングで長時間マッサージ
毛穴の汚れを落とそうと、オイルクレンジングで念入りにマッサージ…していませんか? 長すぎるマッサージは、肌への摩擦が負担になるだけでなく、落とすべき汚れが再び毛穴に入り込んでしまう可能性も。クレンジングは「優しく、素早く」が鉄則です!
NGケア④:スクラブ洗顔でゴシゴシ!
お肌のザラつきが気になると、スクラブでスッキリさせたくなりますよね。 でも、力の入れすぎは禁物!ゴシゴシ洗いは、肌の表面に細かい傷をつけてしまい、乾燥や肌荒れの原因になります。スクラブを使うなら、あくまで「優しくなでるように」を心がけてくださいね。
NGケア⑤:テカるから…と保湿をしない
「皮脂でテカるから、乳液やクリームはつけません!」 これは、最大級のNGケアです!肌の潤いが不足すると、肌は「乾燥している!」と勘違いして、自分を守るために余計に皮脂を出そうとします。これがいわゆる「インナードライ」。 ベタつくのが苦手な方は、さっぱりタイプのジェルなどでいいので、保湿は必ず行いましょう!
NGケア⑥:ファンデーションの厚塗りで毛穴を隠す
気になる毛穴、コンシーラーやファンデーションでついつい厚塗りしたくなりますが、ぐっとこらえて! 厚塗りは、メイク崩れの原因になるだけでなく、毛穴をしっかり塞いでしまい、新たな毛穴詰まりやニキビを引き起こす原因になります。
NGケア⑦:冷水で洗い流して毛穴を引き締める
洗顔の最後に冷水でパシャパシャ!なんとなく毛穴が引き締まる気がしますよね? 実はこれ、効果は一時的なもの。しかも、急激な温度変化は肌への刺激となり、赤ら顔の原因になることも。毛穴ケアは、日々の保湿や正しい洗顔で、根本からアプローチすることが大切です。
【まとめ】 いかがでしたか? 一つでも当てはまったものがあれば、今日からすぐにストップ! 毛穴ケアは「与える」ことより、まずは「やめる」ことから始めるのが、美肌への一番の近道かもしれませんよ💖
